ガラケーから見ています。スタコメですでに解決されていたらすみません!
「読み・て」の「み」とか活用語尾の語形変換(未然連用終止連体已然命令)を調べるのは中学校の教科書でも事足りると思いますが、載っている情報量は少なく、古語辞典か古語文法の便覧みたいなのがあれば調べやすいかなあと思います(^-^)
雪杯×すのう!のことを語る

ガラケーから見ています。スタコメですでに解決されていたらすみません!
「読み・て」の「み」とか活用語尾の語形変換(未然連用終止連体已然命令)を調べるのは中学校の教科書でも事足りると思いますが、載っている情報量は少なく、古語辞典か古語文法の便覧みたいなのがあれば調べやすいかなあと思います(^-^)