レコード屋に入り浸っていた(?)ことってないなぁ。
まぁ、なかったからなんだけど。
一番身近にあった店はレジが同級生の母ちゃんだったからあんまり行きたくなかったw
よく行ってたのはレンタルレコード屋!
髭のおっさんかメガネの兄ちゃんがレジにいて、よくわからないウンチクをよく聴かされた。
なんであんなに小学生の私らを相手にしてくれたんだかよくわかんないけれど、楽しかったなぁ。
あのレンタルレコード屋と友だちがいなかったら、今、エレファントカシマシ聴いてないかもなぁ。
クラッシュもラモーンズもキンクスもジャムも素通りの人生だったかもなぁ。
家帰って、ランドセル置いて飛び出して行く先は公園とかじゃなくてレンタルレコード屋だった。
中学校入った頃にCD全盛になってお店なくなっちゃったんだけどね。
