id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

歯肉にべったべたの軟膏を塗ってマウスピースして寝る生活が始まっているのだけど、この生活が恐ろしく大変。
マウスピースは若干おえっとなるけど、思ったほどではなく、問題は軟膏。
朝、マウスピースについた軟膏を洗い落とすのだけど、落ちない。
口をゆすぐと排水溝に軟膏の残骸がたまって水が流れない。粘度の強い水飴みたくたなって排水溝の網目を塞いでいる。
軟膏のせいでマウスピースを外してもまだマウスピースをしているような膜感が残っているので
軽く歯ブラシで落とすんだけど、その歯ブラシについた軟膏で排水溝が(ry
そもそも、マウスピースに軟膏を塗った指は膜どころか指サックしてるぐらいの感覚なんだけど。

量が多いのかなぁ。そもそもステロイドなので量は気をつけてるつもりだけどだめなのかしら。
今日は綿棒で少量をピンポイントに置く方法でやってみよう。

排水は問題だなー。あれは網目が細かいとか粗いとかいう問題ではなさそうだしなぁ。
ろ紙的ないいものないかなぁ。