id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

自分の語彙、自分の話し方(書き方)、自分の経験や感情、自分のバックグラウンド、……は、
「自分のもの」でしかなく、
無条件で他人に共有されている訳がないのだから、
自分の話が他人に通じなくてもそれは当たり前のことでしかなく、
話を通らせたいならなるべく平易でわかりやすい表現を心がけろ、
ってのは分かる。

だけど、
そんなのめんどい、自分の言ってることはそれ以上の説明とかなしにすんなり理解されて欲しい、
って心情もあって当然だし、

そもそも、受けとる側や読み手・聞き手にもその「めんどい」って気持ちがあるからこそ、
「分かんない、説明しろよ」になる訳で、

だったらコミュニケーションのコストはお互い「痛み分け」なんじゃねーの、
とか思いながら俺はググったりウィキったりしてる訳ですが。
ただしイケメ……ソソられる話題に限る、だけどね。