【一部怒敢言】
怒髪天に「押忍讃歌」という曲がありまして、
昨日の武道館でもやってたんですが、
これ、歌詞見れば分かる通り、
おっさんのおっさんによるおっさん賛歌なのね。
で、40代♀である俺は昨日、そんな曲で盛り上がりつつ、
おばさんのおばさんによるおばさん賛歌…みたいなのが、
もしどっかにあるとしても、
俺はそんなのではまーったく盛り上がれないんだろうなー、
とかふと思っていたり。
タイバニでも似たような話が出てた気もしますが
(虎徹っちゃんが「おばさん」だったらあんなに盛り上がったか?って話ね)
(釘刺しとくけどこれ↑、二次創作でどうだっつー話は知らんよ)
まあ、俺は「おばさんだから盛り上がらない」のではなく、
「若い女だったとしてもやっぱり盛り上がらない」あたりが、
たぶん更にアレなんだとは思いますが。
今日は成人の日ってことで、世間ではよく
「振袖姿のお嬢さんで街が華やかだわ~♪」
とか言う人が多いんだと思いますが、俺は
「女の振袖とかどーーーでもいいっす、和装の野郎ならともかく」
でしかないからなー。
盛装した若い女がいるなら盛り上がらなきゃ!な感じ、
辛いというか腹立たしいというか。
