id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

……そういや、日本の産婦人科医療に関して、
低容量ピルや「モーニングアフターピル」、コトが起きてしまってからでも使える緊急避妊薬の認可が、
先進諸国の中でも異常なくらい遅かったのはよく知られたことですが
(そーいや、一度の注射で1ヶ月〜3ヶ月避妊効果が続く避妊薬とか、1週間に一度貼りかえるだけのパッチ式避妊薬は認可まだだよね)、

出産や妊娠中絶の際の術式、手術のやり方も古いというか、
特に中絶に関して、女性側が苦痛を感じることを回避しにくい上更に、子宮に後々残るダメージを残す可能性の高い古い術式が、
未だにメジャーなものとして用いられている……って話を10年くらい前に小耳に挟んで、
妊娠出産に縁遠い身ながらgkbrした事があります。

……あれはマジだったんだろうか、マジだったとしても10年経ったから流石に改善されたんだろうか?

出産の時、無痛分娩を勧める医者はまだ増えてないんだと思うけど
(痛くなく子供産めるならその方が良さげなのに何故だろう)、
中絶の方どーなったのかなあ……