id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

今日のライブ】【さっきまで直面していた他人の問題

……ピザ食う前には、垂れ目の男前こと松本寛也さんのやってる、
音楽とダンスと、あと演劇っぽい要素も入ったミョーなユニット、voltageのライヴを見ていたのです、が。

……やたら開演が押すなあ、と思っていたらば、どうやら深刻な機材トラブルに見舞われて、本来やろうとしていた演出というか、予定していたライヴの形ができなくなってしまっていたらしく。
開演後も、映像を流しながらダンスや歌と絡める……筈だったらしいのが、映像が全然マトモに流れてないに等しいとか、そういう感じで、
歌やダンス、バンド形態での演奏、といったパートはこなしていたものの、ライヴの終盤に至って松本さんは悔し涙を抑えられなくなっちゃうわ、
終演後に事務所の社長さんの謝罪は入るわ、「返金をご希望の方には応じさせて頂きます」という発言は飛び出すわ、という、
滅多に見られない事態に……。

何だかんだで追っかけ歴、というかライヴ見てる歴はそれなりに長い俺としては、
まあこーゆーのも、後になってみりゃ自慢の種っつーか語り草になるもんだよなー、俺ガンバが6-1でボロ負けした試合も、きっちりゴール裏に選手が詫びに来たとこまで見てたしなー、
とか、そんな事を考えてはいたけれど、別に「金返せ」にはなりませんでした。
……ライヴ(音楽に限らず、舞台とかサッカー観戦とかも含め)ってある意味怖い、けど、だからこそ面白いなあ、と。

あと、人間テンパった時って、往々にして本性が出がちなもんだと思うのですが、その意味で言うと、松本さんとかvoltageの皆さんに対する好感度は下がらなかった、というかむしろ微妙に上がった感が。
同じようなミスを何度もやるようなら別ですけど、素人臭い面はまだありつつも(松本さん以外はこれ以外に「本職」のある社会人男子なのよね)、見る度に上手くはなってるしなあ。

ともあれ、ある意味かなり面白いものは見られた気がしますです……。