【何かを受信】
俺がTMGEを追っかけてるころ、ライブ行くとよく顔を合わせる、けど友達って訳じゃないっていう、いわゆる『常連』ってのはやっぱりそれなりに居た。
その中に、名前も携帯番号もメアドも知らない(お互いなんとなく聞かずにいた)けど、
例えば開場待ちの間にたまたま近くに居れば、
「このツアー、他にどこか行った?……え、マジ?……私も行ったよそこ!チバ、歌詞間違えまくりだったよねえ(笑)」
……とか、そんくらいの、ちょっとした追っかけ的世間話をしたりするような人(女性、俺よりちょっとだけ若いかな?)が居たのね。
で、こないだ、The Birthday@横浜ベイホール行ったら、そういう人たちの一人に、そうね、5年以上ぶりくらいにばったり出くわしたのですよ!
目が合って、お互い「!」って表情になってから、
すげー久しぶり、そういやチバ推しだったねアナタ……
くらいな話をして、じゃあねーって手を振って別れた。相変わらず名前もなんも聞かないまんま。
……こういうの、俺にとってはそんなに不自然な話じゃないんだけど、なんかヘンなんだろうか?
おんなじバンドが好きな同士、みんな仲良くなれるよ!……とまでは思わないけど、袖擦り合うも他生の縁、手持ち無沙汰な開場待ちやら、クラブイベントの長い夜の間やら、そういう時間に、
ちょっとくらい暇潰しに雑談したって悪かないと思うんですがねえ。
……まあ、俺という奴は
「初対面ではあんまり緊張しなくて一見気さくに見えるけど、そこから先、交遊関係を保つことは苦手だ」
っていう自覚はあるんですけど。
あと、そんな俺でも男にはやっぱり声かけにくいのよなー、自分からは。お互い一人だと余計に。他に何の意図もなくても、なんか……ね。
