id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

【長いよ!】

季節が変わるたびに、ドラマやアニメの好きな人たちが
「今季注目したいのはこの番組で、これとこれとこれもとりあえず見ておきたい」
みたいな話をするのを、毎週決まった時間にテレビの前に座ってるって事が殆どない(そもそもテレビ自体ロクに見ない)俺は、
みんな勤勉だなー偉いなーと思いながら聞いているのですが、
自分がそれなりに愛読してた漫画とかがアニメ化・ドラマ化されるとなると、それなりに気にはなるもので。

今までもジャイキリとかピンポンとかありましたが(ピンポンはすげえ出来良かったと思う)、
今季は『GANGSTA.』というアクションバトル漫画がアニメになってるので、その話をします。

「黄昏種(トワイライツ)」と呼ばれる一種の強化人間が居て、普通の人間はその異能を利用しつつもかなり酷い差別を押し付けている街・エルガストルムで、街の支配権を巡って拮抗するどの勢力にも属さない、中立の「便利屋」として暮らす男二人が、行き掛かりにひとりの娼婦の命を助けたところから始まる物語。

よく、ファンタジー要素を足したBlack Lagoonとか言われてるんですが、あれよりちょっと陰鬱で、「強い女」が出張ってない感じかなあ。
黄昏種は人間を凌ぐ身体能力を持ち得る(例外あり)代わりに、ある薬無しでは生きられず+短命で、何らかの障害持ち(これも例外あり)である事も多く、しかもこれら一切は遺伝する……
って、そんな連中が更に、通常の人類の奴隷扱いされてたり大量虐殺されてたりするっつー、もうそれだけ聞いても陰惨な話なんですが、
絵がわりと好みなのと、「この救いのない話、どこに落とすの?」って興味から、俺はなんとなく原作を読み続けていたのです。

……なんつーかねえ、「父」っぽい役割の人間が殆ど、「血も涙もない暴力親父」的なやつで、「母」っぽい人間はひたすら無力、って感じなんスよ、象徴的な意味で。
そんで人の腕とか首とか内臓とかがゴーロゴロ、って事態になってきてるんで、これどういうオチにするんですか(震え声)みたいな。