俺が贔屓にしてる松本さんは一応世間的にはイケメン俳優扱いではあるけれど、
事務所に属さずフリーで仕事してるせいか、メジャーどころよりも小劇場系の舞台に出てる事が多くて、
そっちだとチケット争奪戦もぶっちゃけさほど過酷でもない。千秋楽とかでなければ余裕で当日券あったりね。
が、たまーにメジャーどころというか、それこそ2.5次元舞台とかに出てるようなイケメンキャスト揃えた舞台とかに出ると途端に、
先行予約は当たらないわ、当たったとしてもハコが広い分席イマイチだったりするわ、一般発売は秒殺だわ、客席の女子率は更に上がってるわ……で、ちょっとびっくりする。
極上文學『藪の中』のチケットなんて先行全敗&一般瞬殺のダブルコンボでかなり「あっちゃー…」だったもんなー。
先週あたりも松本さんは、「ハンサム落語」という、和装のイケメン俳優が、古典落語を題材に二人芝居をするっていうシリーズ企画に初めて呼ばれてて、
「あー、21日とか千秋楽の上誕生日だし絶対サプライズとかあるよなー、見たいなー…」とは思ってたんですがチケット取れませんでしたよ。
ちなみにこの公演、東京千秋楽の後今は確か大阪公演やってて、来週末にもう一度東京で凱旋公演やるんですが、
そっちのチケットは何とか取れました。
んでもなー、どうせならケーキ登場にでかい目更に丸くしてる松本さんも見たかったよ。
