id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

今日職場で、同僚の女性たち(30~50代)が、
「男が二人っきりで旅行やレジャー施設や買い物に行くのは気持ち悪い、女ならアリだと思うが男なら女を誘って行け」
みたいな話で盛り上がってた。
世代的には同じくらいの筈なんだが、俺には、なんでそーいう事になるのか全然わかんなかったよ。
女二人とか男女ならオッケーで、男二人だと気持ち悪いって……マジでなんでだ?
一種のホモフォビアというかヘテロセクシズム、ではあるんだろうなー、って気はするけど。
ほんでもって、「ゲイは排除されるけれどビアンは存在を無視される」って図式にはモロに当てはまるんだけど、さ。

ゲイカップルだろうと友人同士だろうと、楽しくお出掛けしてんのを他人がアリだナシだ言う必要あんのか?としか思えないし、
「女の子なら二人っきりで出掛けるのもキモくない」とかいう発想の方が、俺にとっちゃむしろキモいんだよなあ……