【どうでもいい】
漢字やカタカナで書く方がメジャーなんじゃないかと思われる言葉(例えば「漢字」「書く」「メジャー」「思う」etc)を、何故かやたらと開いてある(ひらがな書きにしてある)文章ってのを、
なーんで俺はこんなにも嫌いなんだろうか。
書いてる内容には特に文句がなくても、そういう表記が我慢できなくて読みたくなくなってくるとか、我ながらそれはどーなのって思うとこだよ。
場合によっちゃ誤字脱字よりイラついてたりするし、他人様の文章だけじゃなくて自分が書いた文章でも「うわっ変換しそびれた、キモい!」ってなったりするし……
