外見はちょっとばかり女らしからぬもんだったとしても、俺の場合、
「いやー、『イミテーション・ゲーム』は流石英国が舞台なだけあって、画面がスーツ男子祭りで華やかでしたわー。眼福眼福」
とか、
「チバユウスケ、髭は大分白髪になってたけど、相変わらず可愛いおっさんだったわー。下唇軽く噛む感じで笑うのがさー、なんかはにかみ屋残ってる感じでたまらんのよね」
とか、そういう話をノリノリでしてるのを聞かれれば、大抵の場合は
「なーんだこの人、格好はともかく普通の(=ヘテロの)女の人だ」
って事になってサラッと流されると思うんだけど、
「普通に(=ヘテロに)見えるゲイorバイorビアンの人」が恋バナとか同性の品定めしてたらそうはいかないかもなー、
とか考えると、俺がビアンと間違われるのは笑い話にできても、「ゲイならゲイと分かる格好をしろ」は、笑い話にはなるとしてもより辛辣な笑いになってしまうよなあ、とか思ったり。
