【思っちゃったんだから仕方ない】
毒親とか毒母って言い方もわりと定着した感があるけど
(しかし「毒父」って言い回しはそれらより目立たない気がする、のはジャパン名物長時間労働のせいか?)、
毒母に育てられて、
オフラインの生活ではわからんが少なくともハイクその他のオンラインコミュニティで毒を吐きまくる
(親への恨みつらみって事じゃなく、それあんたの親と変わらんのじゃないの?と突っ込みたくなるような自己中発言とか)、
そういう奴の事を「毒娘」とか「毒息子」とか呼んでもいいかなーとか思ったり。
……いや、リアルで同じことやって世界をギスギスさせるよりは得策なのかもとは思うんだけど、
オンライン上での関わりしかない身としちゃあんまいい気分にはなれねえし、
そのうちオフラインで関わる気も失せるってもんでもあるからねえ。
そういう俺が"毒"じゃないとも限らないのは承知の上ではありますがー
