そういえば、エヴァ旧劇場版のオチにポカーンとして、再びアニメからちょっと離れて過ごしてた頃、
たまたま通りかかった(今は亡き)吉祥寺バウスシアターで無料上映会やってたので見た『千年女優』って作品は、
「アニメの劇場版」じゃなくて「アニメ映画」見た、って気にすごくなったなー。「アニメ」、かつ「映画」だったっつう。
まあ、ストーリーが「片思いの相手の面影をずっと胸に抱き続けた、一人の女優の人生」みたいなものだから、ってせいもあるんですが。
画面綺麗だしキャラデザも劇画(青年漫画?)系だし、話も大人向け(R18って意味でなく)で、無料で見れてすごくラッキーだと思えた作品でした。
自分(id:spectre_55)のことを語る
