そういや、故・高倉健は貿易商になりたかったのを就職難で断念して俳優になったらしいが、
駆け出し俳優だったころは決して演技が上手いとか才能に溢れてるとか、そういう感じではなかったらしい。
学生時代に演技経験がある訳でも、大学で演劇について学んでた訳でもなかったそうだから、その方面に明るいって訳でもなかったろうしね。
長じてからも、確かに「どんな役でも見事にこなすカメレオン俳優」的な上手さはあまり無かったかも知れない。
だけど、「無骨で愚直で不器用な昭和の男」を演じさせたら、健さんを超える俳優はそうそういなさそうだ、ってとこにまでなった訳じゃん、最終的には。
蜷川氏の目の前に現れるイケメン俳優たちにだってあると思うんだけどね、そういう可能性は。
