id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

竹熊とかいうおっさんが、「女の見る特撮は特撮じゃない。若手イケメン俳優の出てる特撮はその時点で『イケメンドラマ』であって、特撮とは似て非なる何かだ」
とか抜かしてる件、案の定っつーか当然っつーか、はてブではフルボッコに近いことになってますけど、

少なくとも「着ぐるみとミニチュア、光線やメカ、破壊と爆発」みたいなとこだけをメインにニチアサ特撮見てる訳じゃない、
イケメンも実際好きな新参者の俺があれを読んで思ったのは、
「女性ファンってこの分野でもやっぱりこういう感じで馬鹿にされんのかー、音楽の分野でもサッカーでも確かにこうだったけど、うんざりだな……」
ってのも勿論あるんですが、それ以上に、

このおっさん、「イケメン俳優の顔だけしか見ていない」ってとこじゃ、自分が馬鹿にしている女性ファンと全く同じか、それ以下なんじゃねえの?って思えて仕方ないのです。
だって、そのイケメン俳優の実際の仕事っぷりには一言も言及してない、どころかマトモに見てすらいないんだよね?

……ひでえ話だなあ、と思うのですよ。イケメン俳優の「俳優」のとこ、その人がどんな演技すんのかとか、特撮に対してどんな思い入れがあるのかとか、その辺はまるで無視って。

何度か書いてる話だけど、音楽評論家の大貫憲章が最初「TMGE?ああ、女の子にやたら受けてるらしいミーハーなバンドだろ」くらいの感じだった、って話と同じじゃねーかよ、女の見識どこまで馬鹿にされてんのよ?って話だよなあ。

まあ、憲章タンは後でチバから送りつけられたレコード聞いて、「ごめん、君らすげー格好いいじゃん!」ってなったくらいにはまだ、自分が間違ってたら撤回できる率直さはあったみたいだからいいとしても、
「イケメンドラマなんて見るかよ」な竹熊タンはなあ……。