id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

その手のことで、他ではあんまり話題(問題)にはなってないことなんですが。

…去る3月8日の「国際女性デー」に行われたウィメンズ・マーチのことを伝えるWeb上の新聞記事か何かを俺が見てたら、
「参加者はシンボルカラーのピンクや赤に身を包み……」とあって、

「はぁ?何ソレ"ダサピンク"っすか?」と思いながら写真見に行ったら、プラカードだとか持ち物・衣服をピンクでキメた女性たちの写真がわんさかあったんですよ……。

「うわぁ…そういうとこなんだよ…絶対参加したくねえわ…」
と、げんなり度MAXになったことがありました。

政治家とか選挙の立候補者とかで女の人権を守ります系の女性も、やたらピンク使う人とかたまにいるけど、あれは正直萎える。

女=ピンクって、世間的にはそれで受けがいいのかも知れないけれど、個人的にはそれを疑わない時点でちょっと「今後のことは考えさせてもらいます」なんだよなあ……。
最近、ニチアサ戦隊ものですら必ずしもそうではなくなってきてたりするのにね。