(ヘテロ向け)AVを見ること即悪いこと、とは思わないんだけど、
現状の日本のAV製作現場が、
(性)労働の場としてマズい事がかなり多いみたいだ、
みたいな情報がマスコミその他でも度々取り上げられたりしてる現状がある訳で。
そこについて何か思うことがあるのかどうかはわからないまでも、
ユーザーとしてAVを大量に消費し続けてることを無邪気に公言してるって事には、
何かモヤっとするものを感じざるを得ないんですよ。
リリー・フランキーのゲイ擁護発言に感じた
「それ自体はいいことだけど、でも他の言動はどうなの?」
ってのによく似てる感じかなあ、星野源に関しては。
