id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ゲーム「文豪とアルケミスト」のユーザーのことをなんとなく他人事だと思えないのは、
俺もちょっとだけ似たような立場たり得る可能性があるかも知れないと思っているからだ。

ここをご覧の方ならご存知だと思うけど、俺はどちらかというと、というか、
あからさまに、というか、ともかく「左寄り」なほうだと思う。
(ただし共産党のシンパとは言えないというか、特定政党に深い思い入れ(肯定的な意味での)は、ないんだよね)

そんな俺ですが、アニメ化された漫画「ドリフターズ」は好きなんです。
で、しかも、あの漫画に出てくる、古今東西の実在の"戦上手"キャラの中で、
日本海軍のエースパイロットをモデルにした菅野"デストロイヤー"直を気に入ったりして、
漫画の中のキャラクターから実在の菅野氏のことにも関心が沸いたから、
ちょっとウィキったりググったりもして、
「啄木好きの文学青年が、豪放磊落で情にも篤い撃墜王になるだなんて面白い人もいたもんだ。
 大戦を生き延びられていたらどんな人生を送ったんだろうかなあ、ちょっと見てみたかったな」
なーんて思ったりもしていたんだよね。

だけどそれで、「じゃあ靖国に菅野さんの財布見に行こうぜ。ついでにお参りして冥福も祈ろうか」
とか言われたら、特に後者についてはちょっと困っちゃうと思うんだ……。