故人の穏やかなご遺影の前に花を手向けて合掌し、フロアに並べられた遺品(楽器や作詞に使っていたノート等)や、これまでのポスターやCD,DVDの展示、流されてるライヴ映像を見て出口に向かうと、故人と二人三脚で活動をなさっていた"相方"さんが、参列者一人一人に「ありがとうございました」の言葉と、ポストカードを配っていらしてね……
もともと、ろっくすたあという人達は痩せて華奢な体格の人が多いらしいのだけど、その相方さんも華奢な方だったなあ。主が記憶しているより更に痩せていたらしく、主ときたら「お元気で」というのがやっとで、場内を出た後しばらく、上を向いて月を眺めていたよ。
自分(id:spectre_55)のことを語る
