id:tulutulu026
とりのすのことを語る

・ユー&ジンはくるみ割り人形の途中でコッペリアが割り込んでくるすごい編曲。まだまだキャラが弱いかねー。とにかく先輩たちは長ーい年月かけてあのレベルにいるからね、同じだけ時間かけてじっくり成長すればいいよ。中国ペアを見守るには中国四千年由来の気の長い時間感覚が必要なんだ

・デュアメル&ラドフォードの曲はアランフエスっていうか厳密にはレッドバイオリンね。つーかホアキン・ロドリゲスってだれー(笑)←ISUのバイオグラフィにこう書いてある
このひとたちとジェシカたちのおかげで、カナダのペアっていうと「サイドバイサイドのソロジャンプでムチャなことをする」っていうイメージがついてくるようになった気がする。私だけですかそうですか。それはとにかくいい演技おめでとう! ジュリーさんの振付はさり気ないところが凝ってて好きです。

・ローレンス&スウィガースはお疲れ目? ステップに入る前にスピードが落ちたなぁと。しかし相変わらず可愛いなこの子ら。最近のペアでここまで直球の小芝居プロやってくるチームってなかなかないもん。時計回りだし、貴重貴重。