きのう判明した事実なんですが、うちの父上は演技構成点のことを「事前に申告した予定エレメンツ(3AとかFSSpとか)の難易度に応じて加算される席次点みたいなもの」だと思ってたらしくて。
「3Aを2回とか難度の高い構成を申告しておけば自動的に高い点がつくはずなのに、なんで皆それをやらないのか」と疑問に思っていたそうなんですと。
演技構成点に対する誤解は数限りなくありますけれど、ここまでアクロバチックな勘違いをしたひとは(それもこんな身近に)初めてだったもんでちょっとびっくらしました。
そんなんありかー。
とりのすのことを語る
