ラーメンズの小林賢太郎が伊達眼鏡と知って若干ポイントが下がりました(何報)
いえ別に装身具としての眼鏡も悪くはないのですが、自分が裸眼で0.1ないこともあって正に眼鏡に生活がかかっているといっても過言ではないので、そいう切実さを抱える人々もいることに思いを馳せつつお眼鏡様を伊達っていただきたいわけです。
関係ないけどほら、たまに度どころかレンズすら入ってない眼鏡してる人いるじゃないですか。ああいう人を見かけると、なんとなくフレーム越しに両目をこうね、ぷすっと(以下略)
とりのすのことを語る

ラーメンズの小林賢太郎が伊達眼鏡と知って若干ポイントが下がりました(何報)
いえ別に装身具としての眼鏡も悪くはないのですが、自分が裸眼で0.1ないこともあって正に眼鏡に生活がかかっているといっても過言ではないので、そいう切実さを抱える人々もいることに思いを馳せつつお眼鏡様を伊達っていただきたいわけです。
関係ないけどほら、たまに度どころかレンズすら入ってない眼鏡してる人いるじゃないですか。ああいう人を見かけると、なんとなくフレーム越しに両目をこうね、ぷすっと(以下略)