ふたむかし程前に正に女性テーラーだった母と鑑賞。
小松政夫の裁断のシーンですぐさま「ハサミがちゃちい!!!」と隣で叫ばれ「るっせーなー。これだから元本職は・・・」と内心思っていましたが、ストーリーが進むにつれ意外に重要なポイントだったことが判明。
鑑賞終了後「小松政夫のハサミじゃあ、いい生地は切れないのよ!」とドヤ顔されましたが何も言えませんでしたw
ちなみに、女性テーラーは本当に珍しいのかと母に訊いたところ
「多くはなかった。体力的にきついからねー」
とのこと。
なんでも紳士服と婦人服ではアイロンの重さが違うとか。紳士服は12ポンド、婦人服は6ポンドなんだそうです。ポンドじゃわかんねえよ!まあとにかく倍ってことで。
ちなみに普段の「相棒」を見ても、いつも母は「右京さんいいスーツ着てるよねー」と1話に1回は呟いています。
相棒のことを語る
