【ほのかな悩み】
おぱんてーとぶらじゃーって大抵お揃いで買うんです。自分の場合はあればキャミもお揃いで買います。
定番のセットとしては、ぶら×1、おぱんつ×2、キャミ×1になるんですが、問答無用でお揃いでぱんてーを買うとなると、吟味してても履きにくいぱんてーに出会ってしまうわけです。履かないと分からなかったりしますし。
そうなると、それに合いそうな履きやすさ重視のぱんてーを買ったりするんですが、最初のぱんてーは徐々に履かなくなってしまうんです。
そしてキャミとぶらじゃーの寿命が来ますよね。ぱんてーは元気です。でも、履きにくいぱんてーです。しかも2枚あります。どうしたらいいですかね?捨てるに捨てれないんです。同僚さんは、取り敢えず取っておいて、気がすんだら捨てたらどうですか?って言ってくれたんですが、さっさと捨てるべきなのでしょうかね。悩んでます。
某ハイカーがお片付けで困っているようですが、お掃除がいくら苦手で嫌いであっても、虫が出てたらアウトですので、覚悟を決めて頑張るべきだと思います。
臭いが発生する前で良かったですね。