過程から結果という視点はそれを振り返ってみるときに重要ではある。
しかし未知なものへと向う時、大切なのはスタートから過程への動き出しである。
これを間違えると修正は難しい。遅れれば遅れるほど、ベクトルは大きくなっていく。
そのベクトルさえも私達は気付かない。
ベクトルはどこを指したって構わないからだ。
それが良い悪い方向だと決めるのは結果の後である。
振り上げた足にすべてがかかる。
最初の一歩といわず、最初の一振りなのかもしれない
まるこめのことを語る
過程から結果という視点はそれを振り返ってみるときに重要ではある。
しかし未知なものへと向う時、大切なのはスタートから過程への動き出しである。
これを間違えると修正は難しい。遅れれば遅れるほど、ベクトルは大きくなっていく。
そのベクトルさえも私達は気付かない。
ベクトルはどこを指したって構わないからだ。
それが良い悪い方向だと決めるのは結果の後である。
振り上げた足にすべてがかかる。
最初の一歩といわず、最初の一振りなのかもしれない