marukomekidだけど海外旅行を回想するよ【写真編と詳細編】
6日目(その4)
ちなみに、我が家のつりさげ電灯式地震計が反応していたので、かなり大きかったことくらいはわかってます。
それでもなお、続けます。
【レンブラント・自画像】
この並びに3枚の自画像がありましたが、どれがレンブラントの代表自画像なのかわからんw
一通りの紹介が終わったら残りも追加うpしておきます。
えっ?(ゴシゴシ)・・・・・えっ?
【レースを編む女】
フェルエールさん、マジ小さく描きすぎでやんす。ってこの時は思った。いや、今までの絵が特にダヴィッドが大きすぎた。
とはいえ、このフェルメールの絵でさえ、普段自分がなにげなく描くものよりもでかい(比較するレベルとかは置いといて)
【アザミを持つ芸術家の肖像】
アザミ持ってる部分カットしてますが、デューラーの自画像です。アザミは夫婦の貞操の象徴だそうです。なので、婚約者に捧げる絵だそうです。
まるこめのことを語る