最近、「Macだからできないこと」ばかりが立ちはだかります。フルセグUSBチューナのHDCP出力、WMP-DRMプロテクトの動画、IE専用サイト……。特に、最初のは、エミュレータでは越えられない壁です。
逆に、「Macでしかできないこと」って何だろう。正直、iPhoto位で、他は替わりがいくらでもあります。KT7.1から使い続けて15年。10.6とWindows 7を比べて、次のPC買い替えを考えるのが悩み。まずは、本気で(bootcampの)7RCを使ってみるか。
小さな悩みのことを語る