id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

一方が こうだと思ってたことを、もう一方は逆に捉えてて、そのうち片方が 「あ、ここが食い違ってんねや」 と気づいた場合、その 気づいた側が、「ここいらへんが誤解やで」 と、もう一方に対して解説すべきか否か。

よほど重要なことなら解説すればいいんでしょうが、解くほどでもない誤解だ、と思えるほど些細なことの場合、スルーすべきか、わざわざ解説すべきか、迷うので かえって困りますな。 というか、解説しなかったら結局、誤解を与えたも当然、ということになるんか…?