id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

古今の名曲が映画に使われることは非常に多く、また使われたシーンが印象的であればあるほどその映画とイメージが結びつきやすい、たとえば “ワルキューレの騎行”といえば「地獄の黙示録」あるいは「8 1/2」といった具合に。そして “威風堂々”といえば、私の中では長らく、ユアン・マクレガー、ピート・ポスルスウェイトら共演の「ブラス!」のイメージだったのが、そこへ「キングスマン」の強烈なイメージが加わったものだからつまり何が言いたいかというと某スーパーへ行ったら “威風堂々” が繰り返し繰り返しかかるものだから「キングスマン」のあのシーンが思い浮かんで仕方がない、という話です。