id:AntoineDoinel
映画のことを語る

というわけで、昨夜のレイトショー。

件の隣席の観客は、上映中にビニールガサガサとか携帯見たりとか 一切しない人だったので、その点は 助かりました。これまで、満席でもないのに (そして同じ列のほかの席も空いてるのに) 詰めて隣席を取っていた人に限って、ずーーっとビニールガサガサガサガサガサガサやってたりとか、喋ったりとかする人たちだったケース多数なので……

ちなみに、特にひどかった思い出のひとつ (ほかにもいろいろあるんですけどもね) は、本編始まってから入ってきた若者6人組に 眼前をゾロゾロゾロゾロゾロゾロ通られて 画面を遮られ、その6人組がひとつも空けずに私の隣に座り、上映中ずーーっと「ポップコーン食べる?」「あ、食べる〜ありがとう」などの会話をしているのが聞こえ続けていたケースです…… めっちゃつらかった……

そんなこともあったので、今回 隣席の人のマナーがとてもよかったことによって かなり救われたのですが、まあ そもそもが〈できるだけほかの人から離れて見たい〉〈だから可能な限り離れられる状況を作り出すようにしている〉というアレなので、希望としては 隣が空いてるのがいちばんよかったんですけども、まあ、せめて マナーのよい人だったことは ありがたかったです…… せっかくのデンゼル主演作に、ざんねんな思い出が付随してくることにならずに済んだ……