id:Nakano_Hitsuji
園芸園芸部のことを語る

今年のらん展では、白黒の花色が綺麗なトルムニアの交配種を買いました。

(すでに花が傷み始めてる)。

台湾のお店の人はオンシジウムと言ってたけど、どうやら厳密には違うようで。
トルムニアも以前はオンシジウムに分類されてたらしいので、間違いともいえないのですが。

それとラベルにはhybridとあり、原種ではないようですが、何と何を掛け合わせたのかもわからず。うーん。
賞に出すわけでもないので、特にこだわりはないんですが、
洋ランの世界はこの辺り、すごい厳密に管理されてるので、少し気になりますねえ。

あとあとネットで調べてもトルムニアに関する情報が少なくて、いかに育てるべきか。
ハイカーさんでトルムニアに詳しい方がいらしたら是非、ご教授を。