id:Nakano_Hitsuji
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

7~8月に見たい、行きたいところリスト。

・アサガオ
国立歴史民俗博物館の「伝統の朝顔」も気になるんだけど、
アサガオの見頃は朝早くなので、そんな時間に千葉県佐倉市まで行くのがキツい。
行くにしても秋の「伝統の古典菊」の頃の方が。
アクセスの良さを考えると、日比谷公園の「変化朝顔 & 大輪朝顔 共催展示会」辺りか。
7月28日~8月3日

・ヒマワリ
特に場所は決めていない。

・夢の島熱帯植物館の夜間開館
http://www.yumenoshima.jp/botanicalhall/event/1503.html
7月21日、7月22日、8月25日、8月26日
2回行ったけど良かったので。7月は難しそうなので、行くなら8月。

・その他季節の花

・金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋
平塚市美術館
7月7日~9月2日
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/page14_00089.html
この人の作品は一度はこの目で見てみたい。
関連グッズ販売は土日祝のみらしい。

・グリーンアクアリウム展。
グランツリー武蔵小杉
7月13日~8月19日
http://www.grand-tree.jp/web/glf/ga/
去年も行って良かったので。

・デザインあ展
日本科学未来館
7月19日~10月18日
http://www.design-ah-exhibition.jp/
面白そう。

・エドワード・ゴーリーの優雅な秘密
八王子夢美術館
7月13日〜9月2日
http://www.yumebi.com/exb.html
近場なので。ゴーリーのことは何も知らない。

・ワンダーランド北朝鮮(映画)
公開中
http://unitedpeople.jp/north/
絶対見たいということでもないけど、タイミングが合えば。

・皇帝ペンギン ただいま(映画)
8月25日公開
http://penguin-tadaima.com/
12年前の前作を劇場で見たので懐かしくて。でも見るとしたら多分9月。