id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

「いい人」は稼ぎが少ない 米国とカナダの研究で結論(CNN)
>「企業社会では無情になる必要がある。弱い所を見せれば付け込まれる。それが現実だ」との声が寄せられた。
んなこたぁ分かっとる。今更21世紀にもなってまた言い出すことでもない。
二人に対して100の収益があって、50ずつあるいは60対40でも7対3でも「分け合う」よりは、一人で100ガメた方が「そいつ個人の」収入が多くなるのは当たり前で、
「むしろ協調性が高いほうが収入が高くなる」と結果が出る方が問題だ、物理法則に逆らう何事かが存在してると言うことだからだ。

我々が、この「調査する前から余裕で予測できる」調査結果に接して、意を新たにすることとは「では弱いところを見せないようにしよう」と言うことではない。決して無い。
その「いい人が抱えるリスク、そのリスクの恐怖に負けることなく、なおいい人たらんとする決意を、物理法則を覆さんとする決意を持とう」とそういう事である。

その方が、いずれは、「二人に対しての100の収益を120の収益とする」所に至るだろう。

このような調査をするときにちゃんと調べて欲しいのは、「いい人90人と悪い人10人の集団A」と「いい人10人と悪い人90人の集団B」のどちらの収入が高いかだ。
まぁ恐らくAの方が高くなることの方が多いだろう。知らんけど。