結局のところ、この地球と言う「このサイズの」星で何人何億人がリッチな生活を送れるか、
と問えば、現総人口ではない。それでは多過ぎる。と私は思う。
以前にも述べたが、どこをどの様に工夫し発展させようが効率化しようが、一個のこの星から(太陽系ぐらいまで含めたとしても)「継続的に」生み出せる量には限りがあり、60億人が満ち足りたりはしない。
「既存の遊休地を全部使えば、200億人分ぐらいの穀物はつくれる。」と述べてる人もいるが、水はどうなんだろうか。アラル海は干上がってる。
行く先は「人口を制限しての皆が裕福な道」か「生まれ来る皆がシェアしあうことでようやく成り立つような皆が貧乏な道」か、のどちらかだと思う。
私はどちらでも良い。
自分(id:ken_wood14)のことを語る
