id:ken_wood14
ガールしりとり議論版のことを語る

それはあなたの仰ってたこととは趣旨が違うと思います。
>その表現を見て「蔑視だ」「差別だ」と感じたのは,
>感じた側にも「蔑視意識」「差別意識」があるから,ではありませんか?
 
それと>個人の「嗜好」や「価値観」に依存している 部分は厳密には「理解」ではありません。感覚の部類です。人間はどちらももってますのでごっちゃになりがちですけど。