id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

例えばTwitterはhttp://twitter.com/にアクセスすると、自動的に「自分がFollowしている人達のPostページ」が表示されますが、ハイク(掲示板)はそうではありません。
最も遅く発言した人のpostが1ページ目の1番上「最も見られやすい場所」に表示され、誰かの投稿があれば他の全ての投稿は下にやられ、(10ないし20の投稿があれば)次のページ次の次のページへと送られる。それだけ読まれにくくなります。
そのトップに表示されてる10ないし20の人の多くが「読んで欲しい」と思ってPostしてるでしょうから「迷惑」はどうしても発生すると考えています。
 
>個人的な主観を「みんなに迷惑」という言い方でいかにも「公共性」に属するかのように装うレトリック
と言うのは前にも言われたと思いますが、どうもそこが良く分かりません(なぜ個人的な主観の話でもないと考えるかも、どのように公共性が発生するかも申し上げてるつもりです)。
よろしければもう一段詳しく説明していただければと思います。