id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

「強制的な共有」に関する再考察。
この用語には
>「daichan330氏の「聞こえだけはカッコいいけど、泥臭く言えば「キーワード」の立て方を巡ってガチで殴り合いすることでしょうか。」

o_keke_nigel氏の「ある特定の価値観を強制的に”みんな”が「共有」しなければならない、ということでしょうか?」のような誤解があるように思う。
この誤解は私の「全てのキーワードをユーザーが「共有しなければならない」システム」という発言から発生していると思うが、
私のこの用語は「全てのハイカーは全てのキーワードに配慮して『投稿する』必要がある」という意味ではない。
「全てのハイカーは、トップページを『読む時に』興味のないキーワードでも目に入ってくる、その際に共有性を強制される」という意味である。
つまり『強制的な共有性』とはハイク(掲示板)のシステムから発生する性質を表現したもので、ハイカー(掲示板利用者)に求められる姿勢のことではない。