reikonさんのエントリーで、おとうとの横に座るしなもんの写真を見てて思い出したんだけど、
私が赤ん坊の頃に家にいた猫はすごく賢くて、赤ちゃん(つまり私)が寝てる時はずっと横に座って赤ちゃんに危害を加えるものがないか警戒に当たってたらしい。
実際、母がおむつを替えようとした時に赤ん坊が泣いたら、後ろに回って母の足をギューッと噛みに来たんだって。
「赤ちゃんをいじめるな」ってとこですかね。
猫のことを語る
reikonさんのエントリーで、おとうとの横に座るしなもんの写真を見てて思い出したんだけど、
私が赤ん坊の頃に家にいた猫はすごく賢くて、赤ちゃん(つまり私)が寝てる時はずっと横に座って赤ちゃんに危害を加えるものがないか警戒に当たってたらしい。
実際、母がおむつを替えようとした時に赤ん坊が泣いたら、後ろに回って母の足をギューッと噛みに来たんだって。
「赤ちゃんをいじめるな」ってとこですかね。