id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

(笑)

最後の狼煙にいたってはシーンから関係ないだろw!とつっこみながら、
なぜか「喜びも悲しみも幾歳月」の終盤で、佐田啓二と高峰秀子が守る灯台と
娘夫婦の乗る船との交信のシーンを連想的に思い出して私は目から汗が つД`)

(レコード音源に動画コラージュされたもので、最後の10秒くらいで客船に乗った娘夫婦がわずかに垣間見え…)