id:riverwom
ふと思い出したことのことを語る

最初はどのメーカーので見たのかは覚えてないけどタミヤカラーだろうか。
「フレッシュ」が「はだいろ」だとは分かっていたけど、「フレッシュ=新鮮な→ぴちぴちした→生きている→にんげん」という意味で「フレッシュ fresh」だと思っていた。flesh(肌)だったときの「なあんだ」感は半端なものではなかった。

そういえば絵の具の「はだいろ」は「うすだいだい」といった名前になっているそうですね。形容詞をつけて「もも肌色」とかじゃだめなのかな。