「使った後はケースになおしましょう。」と箱に書かれた色鉛筆の写真をツイッターで見かけました。
大阪の文具会社のようだけれど、収納する意味での「なおす」の境界がどのあたりか、あらためて気になってきました。
奈良では使わないように気をつけてるのに、杞憂だったか!?
「使った後はケースになおしましょう。」と箱に書かれた色鉛筆の写真をツイッターで見かけました。
大阪の文具会社のようだけれど、収納する意味での「なおす」の境界がどのあたりか、あらためて気になってきました。
奈良では使わないように気をつけてるのに、杞憂だったか!?