録画した番組を整理しておりましたら、
5月27日は夜9時から民放で映画「戦国自衛隊」が流されたあと、
日付が変わったころNHKスペシャル再放送「自衛隊の活動はどこまで拡大するか」が放送されていました。時を越える可能性も検討するのかと一瞬思いました。
政治家や放送局がしばしば使う「国民の理解が得られていない」という表現からは、婉曲的に「国民はバカだからなかなか分かってもらえない」という気持ちが見て取れる。「国民の同意が得られていない」が適切な言葉の使い方ではないかと思うことがしばしばです。
録画した番組を整理しておりましたら、
5月27日は夜9時から民放で映画「戦国自衛隊」が流されたあと、
日付が変わったころNHKスペシャル再放送「自衛隊の活動はどこまで拡大するか」が放送されていました。時を越える可能性も検討するのかと一瞬思いました。
政治家や放送局がしばしば使う「国民の理解が得られていない」という表現からは、婉曲的に「国民はバカだからなかなか分かってもらえない」という気持ちが見て取れる。「国民の同意が得られていない」が適切な言葉の使い方ではないかと思うことがしばしばです。