id:riverwom
知らんがナのことを語る

タミヤ 1/48傑作機シリーズのランカスターって2009年に再パッケージされたものと2012年に再々パッケージで出されたものとで、箱絵と値段以外は内容は一緒っぽいのに(作例写真が一緒!)、なんでまた両方現行商品なんだろかと思いましたが、後者はフレーム塗装済みキャノピーパーツが入ってるんですね。納得。
http://www.tamiya.com/japan/products/61105lancaster_b/index.htm http://www.tamiya.com/japan/products/61112lancaster_b/index.htm
「★キャノピーは通常のパーツに加えフレーム塗装済みのパーツも用意しました(一部を除く)。」

となると1/350 大和もモーターライズパーツを除いて再登場した旧大和(78014)と、新大和(78025)の後に再再登場した旧大和(78030)とも後者の模型要目の後半は刷新されたところということなのでしょうね。とりあえずぱっと見、展示台が変わっているな。
http://www.tamiya.com/japan/products/78014yamato/index.htm
http://www.tamiya.com/japan/products/78030yamato/index.htm
疲れたときはコーヒーとか飲みながら模型キットのカタログを見ていると楽しいものです。