いま去年9月放送の「日曜美術館」のアートシーンのコーナーを見ていました。
まあ終わった展覧会情報なので情報としてはあれなんですが、ああ行きたかったな。でも終わっちゃってるしな。っていしみじみするのも好きなんですね。
と思ってたら去年10月まで横浜そごう美術館で開催していた「明治有田超絶の美 万国博覧会の時代」ってのはそれから佐賀、兵庫、いわきと巡回して、いまなお泉屋博古館分館で開催中。しかも来年2月から廿日市、4月から6月は秋田で開催とか。すごーい!
いま去年9月放送の「日曜美術館」のアートシーンのコーナーを見ていました。
まあ終わった展覧会情報なので情報としてはあれなんですが、ああ行きたかったな。でも終わっちゃってるしな。っていしみじみするのも好きなんですね。
と思ってたら去年10月まで横浜そごう美術館で開催していた「明治有田超絶の美 万国博覧会の時代」ってのはそれから佐賀、兵庫、いわきと巡回して、いまなお泉屋博古館分館で開催中。しかも来年2月から廿日市、4月から6月は秋田で開催とか。すごーい!