id:riverwom
知らんがナのことを語る

確かに個人情報保護の観点では図書館の本の方についている貸出カードには名前は書かない方向になりますね。ジブリ映画「耳をすまして」にも「あれこの本またこの人が借りてる!」ってシーンがあったと思いますが(うろおぼえ)、そういうのはなくなりますね。技術関係ばかり借りていた高校時代に「潮騒」が入った三島由紀夫全集の一巻を借りるのは恥ずかしかったけど、そういうこともなくなりますね。その時は借りるときに司書さんと「潮騒」の話をちょっとしたのでした。かように一般の人の目には触れずとも管理はされているわけで何かあったときには読書傾向からあれされるのかなあ、というのがあるので時々ポイントカードを作ってる書店でもポイントカードを忘れたようにふるまって買い物をすることがあります。