日本のアニメーションは「ニルスの不思議な冒険」というタイトルじゃなかったかと思ったら、DVDのタイトルを見るとやはり「ニルスの不思議な旅」となっている。「アラビアンナイト シンドバッドの冒険」と混じってしまったか。
こういうことが多くなったので、昔のことについて誰かと「あれはぜったいそうじゃなくて、ああだった」という賭けをするのは、どんなに自信があっても危いことだと感じ始めている。
ニールスの方が実際の発音に近いのだろうけど、ニールスっていうとボーアの一択になる。
日本のアニメーションは「ニルスの不思議な冒険」というタイトルじゃなかったかと思ったら、DVDのタイトルを見るとやはり「ニルスの不思議な旅」となっている。「アラビアンナイト シンドバッドの冒険」と混じってしまったか。
こういうことが多くなったので、昔のことについて誰かと「あれはぜったいそうじゃなくて、ああだった」という賭けをするのは、どんなに自信があっても危いことだと感じ始めている。
ニールスの方が実際の発音に近いのだろうけど、ニールスっていうとボーアの一択になる。