・セミの卵は木に産み付けられる。 ・セミの幼虫は卵からかえった後、自力で地面にもぐって数年間を過ごす。 ・幼虫は地中で根っこから樹液を吸って生きる。 蝉の成虫は高いとこにいるくせに、幼虫はいつの間に地中に?って思って。 成虫が土に卵産むんじゃないんだな。見たことないし危なそうだし深いとこに産むのはむりっぽいしね。 それにしても幼虫は生まれたてで移動できるくせに、その後何年間も引きこもるとか ものぐさ感ある(偏見)。