そういえば、以前は「もらった手紙はその時に伝えたいことが書いてあるのだから、その時に読んだらあとは捨てて良い」という親の教え(?)に従って 手紙とかぽいぽい捨ててたけど、ここしばらくは取っておくようになった。これが年というやつなのかもしれない。 手紙をくれる人が、いつまで元気で会えるかわからないと考えるようになったり、自分が老いた時に思い出としてながめるのかもしれないと思ったりするようになった。